5月2日(金)子どもの日集会が実施されました。
みんなで一緒に幼稚園ホールに集まり、まずは園長先生方5月5日の子どもの日の由来についてお話がありました。
その後はこいのぼりの紹介で何名かが前に出てお話をしてくれました。
みんなで「こいのぼり」を歌った後に、かしわ餅を食べて子どもの日集会は終わりました。
かしわ餅の苦手な園児も何名かいたようなので、その子たちはお家に持って帰りました。
季節を感じることができるイベントの一つでした。
東京都豊島区高松の幼稚園「豊南幼稚園」は、
創立60年以上の歴史を持ち、遊びを中心にした少人数制保育を行う幼稚園です。
5月2日(金)子どもの日集会が実施されました。
みんなで一緒に幼稚園ホールに集まり、まずは園長先生方5月5日の子どもの日の由来についてお話がありました。
その後はこいのぼりの紹介で何名かが前に出てお話をしてくれました。
みんなで「こいのぼり」を歌った後に、かしわ餅を食べて子どもの日集会は終わりました。
かしわ餅の苦手な園児も何名かいたようなので、その子たちはお家に持って帰りました。
季節を感じることができるイベントの一つでした。