4月21日(月)午後1時より、ぞう組の懇談会が行われました。
園児は、補助の先生方に授業を行ってもらい、今年度の新担任の先生を中心に今後の教育課程や準備をしていただきたいもの、最上学年としての園児の心得などについてのお話がありました。
特に卒園アルバムの係については、年度初めに担当を定めて動く必要があるので、役割分担を行いました。
All posts by honan-youchien
4/18 『母の会総会』が行われました
4月18日(金)幼稚園ホールにて母の会総会が行われました。
くま組、ぞう組のすべての保護者の皆さまがお揃いになり、令和6年度の事業報告が行われ、昨年度決算報告、及び、令和7年度の予算の承認が得られました。
また、今年度の幼稚園の各行事のお手伝いの担当決めなどが行われ、それぞれにご紹介をいただきました。
幼稚園からは、園長から給食や行事日程に関する件、また、写真販売の取りやめとWEB上でのダウンロード配布についてのお話がありました。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
4/10(木) 今日から一日保育始まります!
昨日、始業式を行いましたが、入園式がありませんので、本日より一日保育が始まりました。
朝の預かり、体躯の授業、課外クラブ活動などが実施されました。
園庭の空には風に舞うように「こいのぼり」を上げました。
2025年度 4月お知らせ
ご進級 おめでとうございます!
新年度が始まり、子どもたちの元気な声が幼稚園に響き渡る時期がやってきました。春の訪れとともに、近隣の桜も満開で、自然の美しさを感じることができる季節です。残念ながら新入の園児はいませんが、ひとつ成長した豊南幼稚園の園児たちは、様々な期待を胸に目をキラキラと輝かせていることでしょう。
春休み明けの4月ですが、子どもたちが元気に楽しくお友達と遊び、しっかりと学べるように、先生たちがサポートします。皆で一緒に遊びながら、協力することや思いやりの心を育んでいければと思います。
子どもたちの成長を見守り、ともに楽しんでいただけるようなイベントを例年と同じく企画していきますので、保護者の皆様には、引き続きご協力をいただければ幸いです。
これからも子どもたちの笑顔があふれる幼稚園の運営を職員一同頑張って行っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆お知らせとお願い
10日(木) 預かり保育開始(一日保育)
※課外クラブが実施されます。
18日(金) 母の会総会
25日(金) なかよし会
・懇談会 令和7年度 第1回目の懇談会です
そう組 4月21日(月)
くま組 4月23日(水)
・母の会総会 9時45分~
令和7年度の役員選出や役割分担、母の会のスケジュー
ルの確認などを行います。欠席の場合は担任の先生にお知
らせください。年度初めの顔合わせです。よろしくお願いいたします。
・お誕生会について
4月のお誕生日会はありません。
・新入園のおともだち
4月からくま組に新しいお友達が加わります。
みなさん仲良くしてくださいね!
・毎週水曜日は1日保育になります。
週休2日制導入で隔週実施していた土曜日の午前保育がなくなります。それに伴い、水曜日は毎週1日保育になります。
※水曜日の朝預かり、午後預かりも実施します。
・4月からお弁当・牛乳の価格が変更になります。
※保育料と一緒に月末に引き落とされます
♬ 今月の歌 ♬
♪ ちゅーりっぷ ♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
新年度始業式
今日から新年度が始まりました。
新入園児はいませんが、くま組、ぞう組のみんなに、新らしい先生も加わり、また、楽しい幼稚園の日々が始まります。
昨年度にくま組さんが毎日、水をあげてくれていたチューリップも見事に咲き、新しい春を喜んでいるようです。
さあ、みんなで幼稚園での毎日を楽しみましょう!